参加大学

福山大学

特徴

発想力を養い、自分を創造!夢に挑戦し、未来を切り開く「人間力」を身につける!
自ら考え行動できる意欲を養い、学生一人ひとりの可能性を引き出し、着実に成長できる多彩なプログラムを用意しています。幅広い基礎学力と教養を身につけ、変動する現代社会を生き抜く「人間力」を養います。

募集学部学科

経済学部

経済学科

「経済」をキーワードとした3つのコース
経済学を広く学び、それを応用して実践力を習得する「総合経済コース」
ミクロ・マクロ経済学などを体系的に学んだ後、経済数学、財政学、金融論などの主要科目を学習します。また情報関係についても充実した設備の中で実践的な力をつけることができます。民間企業の総合職をめざす人だけでなく、行政職や警察官、消防官などの公務員採用試験にも対応できる学習環境を整えています。

現代経済で中心的な分野である、いま話題の「金融経済コース」
従来の金融証券コースを、2014年4月から改組したコースです。最近のテレビ・新聞では、毎日のように日本、そして世界の金融情報が報道されています。こうした情報を利用しつつ金融論、日本経済論、国際金融論、ファイナンス理論などを主要科目として日本経済、世界経済を俯瞰する大変魅力的なコースです。

スポーツと関わりながらスポーツ経済とスポーツ管理を学ぶ「スポーツマネジメントコース」
スポーツを通してコーチング理論や実習などの科目を総合的に楽しく学ぶことができるコースです。スポーツ指導者だけでなく、企業や組織をけん引する実践的な人材を育成します。中学校・高等学校【保健体育】教諭免許状の取得が可能で、将来は教員として活躍することも視野に入れることができます。

国際経済学科

ダイナミックに変化し続ける世界経済の動きを通し、日本経済を理解する国際的な人材を育成する
マクロ経済学、ミクロ経済学、簿記の学部必修基礎科目は「広い学問的視野とビジネス実践能力」を支える基礎科目です。国際経済メインの科目として、日本を中心に据えて、欧米、中国、東アジアに関する国際的科目群を学習します。学生の実践能力を育成するために、海外調査・研修の機会、語学学習の機会を用意しています。

稅務会計学科

グローバル化するなかで企業経営者が取り組んでいる問題を理解するための、会計、経営、経済学
企業経営者が直面している問題を理解する力、特に地域の企業経営問題の理解に力を入れます。そのために会計分野では簿記、財務会計、管理会計を、経営学分野では経営戦略、経営組織、企業金融を、経済学分野ではミクロ経済学とマクロ経済学を学びます。こうして将来、成功するビジネスパーソンを育成します。

人間文化学部

心理学科

こころの働きと行動について深く学び、人々をサポートできる「こころのサポーター」を育成
心理学は、「こころ」についてしっかりと見つめ、こころの問題を抱えている人のこころを理解し、人々を支援していくものです。教養と社会的視野を身につけながら、心理学の基礎と応用をバランスよく学び、健やかでこころ豊かな社会の創造に役立つ人材の育成をめざします。

人間文化学科

日本語の運用能力を磨き、日本文化の理解を深める
日本語学・表現、日本の文学・文化史を学び、深い日本文化理解と言語による思考力・問題解決力・発信力を身につけ、地域の文化に関するフィールドワークを行い、知の実践力を磨きます。その成果をパンフレット等に表現し、地域の人々にプレゼンテーションすることで発信力を磨きます。
世界市民としての教養および外国語運用能力を磨き、異文化の理解を深める
欧米および中国の言語・文学・歴史を学び、異文化理解を深め、世界市民としての教養を身につけます。外国語による表現力や発信力を磨き、英語圏、中国語圏への留学とヨーロッパ文化研修、台湾文化研修および交換留学により異文化を体験し、実践的言語能力を養成します。

メディア・映像学科

コミュニケーションのデザインと情報社会の探究
急速に発展しているソーシャルメディアから従来のマスメディアまで、多様なメディアそれぞれの役割や機能を学びます。メディアを活用して、自ら情報発信するために必要な情報デザイン・コミュニケーション・企画・広報など、幅広い分野を理論的に学びます。さらに、コンテンツ制作演習により実践力も身につけます。

工学部

スマートシステム学科

講義と実習、実験を効果的に配置し応用できる知識と技能を学修する
コンピュータ制御により状況に応じて対応し、私たちをサポートしてくれるスマートシステムを学ぶ全国的にも珍しい学科です。その要素であるセンシング、判断、作用に必要となる電機、コンピュータの知識、技能が身につくように、1年次から講義と実習、実験を効果的に配置し、印象に残る学習ができるように工夫しています。
私たちに安心・安全を与える物や環境を作り出す工学の大目標に向かって、より具体的な目標を定め、実現の方法を探究・実践、評価しその結果を活かして再び探究・実践する。目標、手法の設定、実践、評価、修正、このサイクルを確立するマネージメント手法が学修できるカリキュラムにより、自己研鑽の態度が身につきます。

建築学科

建物と空間をクリエイトする2つのコース
建築デザイナーや建築エンジニアをめざす「建築コース」
入試では理系だけでなく、文系からも受験できるのが特徴です。1・2年次で基礎を固めた後、3年次からは各自興味のある分野を集中的に学ぶことによって、個性を伸ばします。本コースでは、デザイン・計画・環境・構造といったさまざまな分野を学び、建築デザイナーや建築エンジニアなどをめざします。

インテリアデザイナーやより良い生活環境をつくる専門家をめざす「生活環境デザインコース」
本コースでは、住宅や商業空間などのインテリアデザイン、福祉住環境、そのほか、生活や暮らし全般にわたる生活環境をよりよいものにするための専門家をめざします。そのために、人、物、家具、空間、デザインなどに関する専門分野を学び、総合的にデザイン化する技術やスキルを身につけます。

情報工学科

コンピュータとネットワークを極め、ソフトもハードもわかる情報技術者になる
本学科の学びは、「幅広い活躍ができるソフトウェア開発技術者の育成」「即戦力となるネットワーク技術者の育成」「幅広い知識を持ったシステムエンジニアの育成」の3つの目標を柱に構成しています。これからの情報化社会の担い手となるために、トータルな知識を持ったスペシャリストをめざして知識と技術を習得します。

機械システム工学学科

機械と自動車を専門的に学ぶ2つのコース
「ものづくり」に必要な機械工学からデザインの感性まで幅広く学ぶ「機械システムコース」
知能機械、生体・福祉、エコエンジニアリング、熱流体・エネルギーなど、飛躍的にテクノロジー革新が期待される分野にスポットを当てた教育・研究です。機械工学の基礎と応用をベースに3次元CAD/CAM/CAEを活用できる機械設計能力を身につけ、これからの「ものづくり」に対応できる設計・開発・研究技術者をめざします。

自動車工学と自動車技術を実践主体で学ぶ「自動車システムコース」
大手自動車企業の第一線で活躍した設計・開発経験豊富な教員を中心に、実践主体の充実カリキュラムで自動車工学・技術の専門教育を実施し、機械工学の基礎知識に裏打ちされた自動車工学・技術のすべてに精通するエンジニアの育成をめざします。また、卒業と同時に二級自動車整備士<国>の受験資格取得も可能です。

校舎所在地

 〒729-0292広島県福山市学園町1番地三蔵
JR「福山」駅から南口を出て6番乗り場より 直通バス 30分
JR「松永」駅からスクールバス 10分

Gallery

slider_image1